大阪本社移転のお知らせ

この度、大阪本社を大阪駅直結のグランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル6階に移転します。
また、2021年7月1日(木)の業務開始とともに、未来やアートに触れるショールーム「Suprieve the works」をオープンすることとなりましたので、合わせてお知らせいたします。
この度の移転により、社員一同気持ちを新たに業務に精励する所存でございますので、今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

Contents
Suprieve the worksとは

2021年7月1日(木)にオープンする「Suprieve the works」は、お客様にお楽しみいただくSuprieveのショールームだけでなく、社員のワークスペースも兼ね備えた施設です。
ショールームは美術館を意識したデザインであり、壁から天井まで全て塗装しています。また、天井を抜き5mほどの高さがあるので、爽快感も感じることができる空間です。







ショールームでは、多様なベンチャーが試作・制作している3Dやホログラムなど、最新鋭の技術を駆使したプロダクトに触れられます。
また、思考力を伸ばし、正解のない問題に取り組むスキルを育むと注目される「Visual Thinking Strategies」が体験できるアートのワークショップや、数々の新しいビジネスを作ってきたSuprieveだからこそできるビジネスの創造を学べるプログラムを実施します。
今後ナレッジキャピタルとともに、実践的な学びの場SpringXのプログラム「超学校」や「対流ポット」、「ワークショップフェス」などにおいても協業し、小学生以上の起業を目指す人材を対象とした新しい学びの機会を提供するとともに、多様な人と人、人とコト、人とモノを繋げ、これまでにない未来との出会いを提供してまいります。
コンセプトは「未来との出会い」
Suprieve the worksは「未来との出会い」をコンセプトに、幅広い年代の方が楽しめる3つの体験をご提供します。
1. 先鋭的プロダクトに触れる
3Dやホログラムなど最新鋭の技術を駆使したプロダクトや、新素材を利用したエコフレンドリーな製品など、様々なベンチャー企業が試作・制作している革新的なプロダクトを展示します。
2. アートを体験する

絵画をはじめ、陶芸品など様々なジャンルの現代アート作品を展示します。
また、思考力や観察力、問題解決能力を身につけることができる”Visual Thinking Strategies”のメソッドを使った、よりアートの本質に触れられる美術鑑賞の方法を学ぶワークショップなども開催します。
3. ビジネスの創造を学ぶ

多様なビジネスを作り出してきた知識と経験を生かし、学生や社会人を対象にビジネスを創出するために必要なプロセスが学べるワークショップを開催します。
大企業とベンチャー企業が本音で語り合う近畿経済産業局との共催プログラムや、オンラインピッチイベントなども開催し、新しいビジネスを創出できる人材を育てます。
新本社の所在地
■住所
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル6階
■業務開始/ショールームオープン日
2021年7月1日(木)
■面積
199.35坪
■営業時間
午前10時~午後7時
■電話
06-7639-1480
■URL
https://kc-i.jp/facilities/fls/suprieve/
■アクセス
■最寄り駅
JR「大阪」駅 徒歩 3分
地下鉄御堂筋線「梅田」駅 徒歩3分
阪急「大阪梅田」駅 徒歩3分
阪神「大阪梅田」駅 徒歩5分